2017年10月23日 / 最終更新日 : 2017年12月10日 g-user101 活動報告 漢詩碑顕彰祭 平成29年10月22日 吉川経家公437回忌法要が菩提寺である真教寺で営まれ、会員が奉吟を行い御霊を慰めました。焼香ののち漢詩「久松山懐古」、唱歌「吉川経家」を奉納しました。「久松山懐古」は初代宗家佐藤翔風が戦国時代の武将吉川経家公の遺徳をしのんで作った漢詩。当吟翔会の奉吟は経家公の祥月命日(10月25日)に合わせて毎年実施しています。